2019年5月6日月曜日

第9回クリーンハイク報告

 皆様、こんにちは。元号も令和に改まり、初めてのクリーンハイクを開催。実に5年ぶりとなりました。
 今回は関東ふれあいの道「将門伝説を探るみち」を歩きました。JR高崎線の本庄駅に集合、バスで神川町の神泉地区;城峯公園を経て、城峯山頂、城峯神社、西門平バス停に至るルートです。
 山頂からは西上州、奥秩父の山々、遠く浅間山まで望むことができました。出会えた花はヤマツツジ、ミツバツツジ、タチツボスミレ、エイザンスミレ、フデリンドウ。

 キジ、ヤマカガシにも会いましたね。あと、現地は「熊注意」の看板が出ていました。私たちは熊鈴を持っていなかったので、ゴミ拾いの火ばさみをカチカチしながら歩きました。
 帰りは、秩父鉄道の皆野駅へ。下山途中に道迷いのハプニングがあり、奈良尾方面に下りてしまい、終バスを逃すハプニングが発生。
 秩父から友人と来ていた方に、秩父華厳の滝の茶屋さんから皆野駅まで車で送っていただく幸運に恵まれました!本当にありがとうございました。


2019年4月29日月曜日

第9回クリーンハイク参加者募集

皆さまこんにちは。将門伝説を探るみちを歩くクリーンハイクを行います。参加者を募集しております。

期日:5月3日(金)小雨決行
集合:JR高崎線本庄駅改札口8時30分
解散:秩父鉄道皆野駅17時
申し込み:前日までメールにて
084alkeep@gmail.com

2019年1月5日土曜日

新年のご挨拶

 新年あけましておめでとうございます。
 昨年の漢字は「災」という字が示す通り、自然災害が猛威を振るった一年でした。いまも各地の復興のために多くの方々が、奮闘されています。
 私も関西の単身赴任から、東京の勤務地へと4年半ぶりに戻ってまいりました。
日本の現状をみるに、人生百年時代に元気なシニアが活躍の場を求めていますし、気候の変動がもたらす災害が頻発しています。
 一般企業に勤めながら活動している身、思うように活動できないことも多いですが、今年こそ「クリーンハイク」を復活させて、自然の健康、こころの健康、からだの健康を推進していく運動を広げて参りたいと誓っております。
 本年も「あるきーぷ倶楽部」の活動に対しまして、ご理解とご協力を賜りたくお願いを申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。

 代表理事 武田実成

2014年7月1日火曜日

【急報】クリーンハイク7月5日開催!

ご無沙汰いたしております。
あるきーぷ倶楽部代表の武田です。みなさまお元気ですか?

大変久しぶりに飯能市内でクリーンハイクを実施します。
蒸し暑い季節ですが、名栗川の涼風に吹かれて
身も心もスッキリさせませんか?

よかったらご参加ください。


【日時】2014年7月5日(土) 雨天順延

【集合】西武池袋線飯能駅 改札口9:00

【解散】     同上         14:00頃

【コース】天覧山、多峯主山から吾妻峡、飯能河原をぬける8キロの道です
     (小学校3年生程度以上対象)

【持ち物】弁当、水筒、雨具、交通費、帽子

【服装】歩きやすい服装、靴はスニーカーでも可。上着は脱ぎやすい長袖が1枚あると良いです

【申込み】前日までにメールで

【保険】今回はグループ保険に加入しません。安全に十分配慮しますが、自己責任でのご参加をお願いします。

2011年3月25日金曜日

東北・関東大震災

このたびの震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また一日も早く安穏な生活が、戻りますよう、心よりお祈りしております。

関東地方、埼玉県でも計画停電が行われており、
さまざまな面で日常生活に支障が生じております。
当会のクリーンハイクも、交通事情が安定した頃に再開致したいと存じます。

日程等決まりましたら、改めてご連絡しますので、次回皆様のご参加を
心よりお待ち致しております!

2010年12月7日火曜日

森林インストラクター合格しました

あるきーぷ倶楽部ファンの皆様、こんにちは。またまた、更新をサボっていました。このたび2年越しの受験で、代表理事の武田が「森林インストラクター資格試験」に合格しました!クリーンハイクに自然観察の視点をプログラムとして盛り込んでまいりますので、今後ともよろしくおねがいいたします!

2010年5月11日火曜日

更新をサボっていました

 あるきーぷ倶楽部会員・ご協力者のみなさま、いつも大変お世話になっております。この3月から4月にかけて本業が忙しくなってしまい、ブログの更新や活動をサボってしまい、大変申し訳ございません。新年度をすでに1か月半ほど経過してしまいましたが、本年1月末に実施したクリーンハイクの写真を掲載します。
 前回は、西武秩父線の正丸駅から正丸峠、旧正丸峠から刈場坂峠を経て正丸駅に戻るコースでした。コースの途中では、ミツマタのつぼみがあったり、沢沿いの道ではリョウメンシダの群落を観察したりしながら峠を目指しました。
 1月末という季節もあってか、すれ違うハイカーはほとんどいませんでした。正丸峠からの眺めはとても素晴らしいものでした。旧正丸峠は、国道からさらに山道を登った先のひっそりとした峠です。車は通れません。かつては秩父と飯能、江戸方面との交易で重要な峠道だったそうです。
 刈場坂峠では、絶好の眺望ポイントと車道の駐車場でもあることから、タバコの吸い殻がとても多かったので、清掃のやりがいがありました。私たちがゴミを拾った後は、眺望も足元もとてもきれいになり、気持ちがよくなりました。がんばって歩き、ゴミを拾った後はあるきーぷ倶楽部恒例の、「コーヒータイム」です。シートを広げて青空を見上げたり、昼寝をしたり、いろんな話をしたり、思い思いの時間を過ごします。
 次回の企画を立案中です。また発表しますので、どうぞご期待下さい!
 それでは!